【ご報告】おちゃっこ隊のクリスマス・マーケット the final☆
お陰さまで今年も盛況でした。
このクリスマス・マーケットは、おちゃっこ隊の活動費を集める目的で3年前から始めたもので
全国からおちゃっこ隊(東北)を応援してくれる方が作ってくれた、手作りのクリスマス小物を
赤坂のフレンチレストランの店頭をお借りして、販売しています。
毎年好評だったこのイベントも今年で最後となります。1つ前の投稿でも触れましたが
おちゃっこ隊がずっと伺っていた女川の仮設住宅の方が、来年春に復興住宅に移れることになり
それに伴って、おちゃっこ隊も活動を終了することになりました。
おちゃっこ隊最後の活動は、新しい復興住宅のエリア内にある公園での植樹会を予定しており
今回の売上げは全てその植樹祭の費用に充てさせていただきます。
桜の木と他にも花が咲く木を数本、住民の方と一緒に植樹ができたらいいなと思っています。
今年はアイテムの募集期間が短かったのですが、11人の方が協力してくださいました。
中には、募集をかける前から準備していてくださった方や、また、クリスマス・マーケットが
今年で最後だからと初めて参加してくださった方、それからアーティストさんもいました。
テディベアやオーナメント、オブジェやアクセサリーなど、集まったアイテムは300点余り。
去年が200点ほどだったので、ものすごい数です。
どれもとっても可愛くて手が込んでいるものばかり。続々と手元に届く包みを開ける時は
ワクワクで、かなりテンションも上がり、販売するも楽しくなってしまいます。
出品したアイテムはこちら↓からご覧いただけます。
おちゃっこ隊クリスマス・マーケット2015
初日は朝から生憎の雨。午後に雨は止みましたが寒くて、道行く人も心なしか足早になります。
翌日は、青空が広がるいいお天気でしたが、風が強くて看板や小物が吹き飛ばされるほど。
そんな天候にもかかわらず、一緒に販売を盛り上げてくれたり、仕事の合間に立ち寄ってくれたり
お休みのところ遊びに来てくれたり、お菓子やカイロなどの差し入れをしてくれる人たちもいて
とても嬉しかったし心強かったです。
買ってくれたお客さんの中には、去年も買ったんです、とか、素敵なマーケットだから
来年もまたぜひやってほしい、と温かい言葉をかけてくれる方もいました。
こうしてクリスマス・マーケットができたのも、おちゃっこ隊の活動を続けてこれたのも、
大勢の方の応援があってこそで、本当に感謝です。
おちゃっこ隊の活動も残すところ、年明けのお餅つき、そして、新しい復興住宅での植樹会
となりましたが、引き続きよろしくお願いいたします。






☆会計報告☆
販売金額 113,950円
経費 10,486円
------------------------------
差額 103,464円 →植樹会費用へ
販売金額から、今回のクリスマスマーケットにかかった経費(材料・ラッピング・備品など)を
引いた103,464円を、来年春の植樹会の費用として大切に使わせていただきます。
☆Special Thanks☆
◎赤坂という一等地で毎回快く店頭を使わせてくれたアトリエ アリ・バブのM.Y.さんと
カンティーヌ アリ・バブのT.I.さん&皆さま
◎心のこもった素敵なクリスマス小物を制作してくださった方々
Y.K.さん(神奈川)、S.S.さん(宮城)、N.K.さん(栃木)、J.W.さん(埼玉)
Y.O.さん(新潟)、M.T.さん(東京)、Y.K.さん(栃木)、K.Y.さん(東京)
J.S.さん(東京)、E.S.さん(神奈川)、Sさん(神奈川)
※順不同
◎作り手さんにお声がけをしてくださったマイ箸プロジェクトのK.O.さん
◎寒い中一緒に販売をしてくれたT.K.さん、N.M.さん、Y.S.さん
◎お忙しい合間を縫って足を運んでくださった皆さま
本当に本当にどうもありがとうございました!
☆
| おちゃっこ隊の活動 | 19:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑